• English
  • Japanese

UTOPS 宇宙惑星科学機構

MENU
  • HOME
  • ニュース
  • 機構について
  • 組織・メンバー
  • 研究・教育活動
  • アクセス

研究教育活動

  • All
  • 社会教育活動
  • 研究教育活動
  • UTOPS-News
    • News
  • News

    東京大学理学部臨時公開講演会 Online

    2020年2月23日(火)東京大学理学部臨時公開講演会(Online)を開催いたします。当機構の教員も参加いたします。詳細は以下URLをご覧ください。 東京大学理学部臨時公開講演会 Online – 東京大学 …

    2021年2月10日

    Read more

  • 社会教育活動

    高校生を対象とした天文学実習を開催しました

    2021年1月19日(火)、26日(火)の2日間、岐阜県立恵那高等学校と東京大学をオンラインでつないで天文学の授業を行いました。2地点から同時に準天頂衛星みちびきの位置を測定し、高校で学習する三角関数や円運動の式をつかっ …

    2021年2月1日

    Read more

  • News

    【プレスリリース】小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星 Ryugu 第1回タッチダウン時採取サンプルの確認

    プレスリリース橘 省吾(宇宙惑星科学機構 教授/JAXA宇宙科学研究所 特任教授) 東京大学大学院理学系研究科の橘 省吾さん,九州大学大学院理学研究院の岡崎 隆司さんらが回収した「はやぶさ2」再突入カプセルのサンプルコン …

    2020年12月15日

    Read more

  • News

    【プレスリリース】太陽系形成より古い有機分子を炭素質隕石から検出 ~ただ古いだけじゃない!太陽系に存在する有機物生成に不可欠な分子~

    プレスリリース橘 省吾(宇宙惑星科学機構 教授/JAXA宇宙科学研究所 特任教授) 北海道大学低温科学研究所の大場康弘准教授,海洋研究開発機構の高野淑識主任研究員,九州大学大学院理学研究院の奈良岡浩教授,東北大学大学院理 …

    2020年12月8日

    Read more

  • News

    ★UTOPSのTwitter、 Instagram始めました★

    UTOPSのTwitter、 Instagramを始めました。 研究者の日頃のつぶやきを載せております、是非ご覧下さい。 Tweets by UTOPS2 https://www.instagram.com/utops_ …

    2020年11月2日

    Read more

  • News

    ☆中止のお知らせ☆

    3月9日に東京大学本郷キャンパスで予定しておりました宇宙理工学連携研究機構シンポジウム 「宇宙理工学の現状と未来を語る」に関しまして、ご連絡いたします。 新型コロナウィルスの感染拡大の状況も踏まえまして、本シンポジウムの …

    2020年1月31日

    Read more

  • 社会教育活動

    高校生を対象とした天文学実習を開催しました

    2019年7月27日(土)、28日(日)の2日間、本郷キャンパス理学部1号館に、長野県松本深志高等学校の生徒を迎えて、天文学実習を行いました。高校生は「考える」ことに重点を置いた研究テーマに取り組むこととあわせて、日常、 …

    2019年8月10日

    Read more

  • UTOPS-News

    イベント参加者募集!対話イベント2019

    高校生を対象とした、研究者と対話するイベントを8/23(金)に開催します! 下記のページよりお申込みください。 イベント申し込みページ 多数の申込ありがとうございました。申込は締め切りました。  

    2019年6月5日

    Read more

« 前へ 1 … 8 9 10 … 13 次へ »

UTOPS 宇宙惑星科学機構

ニュース

  • プラネタリーディフェンスに関する公開講演会を開催します 2025年3月25日
  • 高校生を対象とした天文学実習を開催しました 2025年2月25日

組織・メンバー

  • 機構長
  • 固体惑星観測部門
  • 電磁波観測部門
  • 理論部門
  • 超小型探査機開発拠点 (JAXA大学共同利用連携拠点) 工学部門

研究・教育活動

  • 惑星系形成観測
  • 超小型衛星の開発
  • 搭載機器開発
  • 理論研究

アクセス

宇宙惑星科学機構

〒113-0033
東京都文京区本郷7-3-1

Copyright © UTokyo Organization for Planetary and Space science All Rights Reserved.